【ブラックでも飲める】フランスでお勧めの、ペーパードリップ用コーヒー粉3選
フランスにきてから、というより30代になってから変わったことの1つに、コーヒーをよく飲むようになったことがあげられます。
そしてフランスは言わずと知れたコーヒー国家です。日本で言うお茶の代わりに、食後のコーヒーはかかせません。
パリでもテラスでCafe(カフェ:コーヒー)を飲むと、「フランスを満喫しているな~」となりますよね。
ボゴス家でもペーパードリップ式で毎朝コーヒーを淹れています。
この記事では、スーパーでも買えるペーパードリップ用のコーヒー粉、お勧め3選を紹介します。ブラックが苦手な方でも飲めるコーヒー粉になります。というよりこれから紹介するコーヒー粉のお蔭で、僕自身もコーヒーを砂糖なしで飲めるようになり、より本来の味を楽しめるようになりました。
ちなみにフランス語で「コーヒーの粉」は、Moulu(ムリュ)と言います。
どれもフランスでは1000円以下で買えますし、日本では買えませんので、お土産にもお勧めです。
1)スーパーで買えるCARTRE NOIRのDouceur INTENSE

こちらのコーヒーとの出会いは、フランス人の友達の家で出されたコーヒーでした。「これ美味しいけど、どこのコーヒー?」と聞くと、”CARTE NOIRE”ということで、早速買ってみたのがきっかけです。苦味もなく、まさしくブラックコーヒー初心者にはもってこいのコーヒー粉です。
フランスのスーパーなら、たいていどこにでも置いてあります。
フランスでは美味しいワイン、チーズ、そして料理があるのでフランス人の同僚達の舌はとってもこえています。ですのでホームパーティで出されるもの、お勧めされるものは美味しいものが本当に多いです。
値段も安く、粉の分量を間違えなければ淹れ方が悪くても、美味しいブラックコーヒーが作れます。
2)体に優しい DestinationのDigest

こちらはBioに認定されており、厳しい審査を通ったコーヒー粉になります。
現在はパッケージが変わっており、下記のデザインで売っています。
http://www.destination-bio.com/assemblages-bio/330-digest-moulu-filtre-250g-3700110005366.html
BIO系のスーパーで買うことができます。 健康を気にされている方に、お勧めのコーヒー粉です。
3)これまた体に優しい DestinationのCafé de NOEL

2)と同じメーカーのものです。
こちらもBIO系のスーパーで買えます。ただ「Café de NOEL(カフェ ドゥ ノエル)クリスマスコーヒー」ですのでクリスマス時期にしか出てきません。もし見かけましたら即購入をお勧めします。
クリスマス仕様ですが、クセもなくブラックで飲んでも抜群に美味しいです。
ちなみにクリスマス時期を過ぎれば安売りされますので、その時を狙って購入するのも良いかもしれません。
まとめ
ペーパードリップ式でコーヒーを作るのは大変ですが、香りも楽しめますし、上の3つの粉で作ればとっても美味しいコーヒーができます。
ただ分量や、淹れ方を注意しないと味が全く変わってしまいます。また別の機会にこちらも記事にしたいと思います。
■前回のコーヒーネタはこちらです。
★もし良ければポチッとよろしくお願いします。