汚フランス語

スラングをコミュニケーション向上に活かすことを目的としています

【フランス観光】お店に入る時に、覚えておきたいこの3フレーズ

f:id:Bogoss:20190916165205j:plain

服屋さんに入った時や、お土産屋さんスーパーのレジなどでも使える、3フレーズの紹介です。

フレーズ1 こんにちは、さようなら(挨拶)

は?となりますよね。

こちらのフレーズが使えるというより、挨拶がとても重要だということを覚えておいた方が良いことです。挨拶をする時に、目を合わせることも大切です。会釈をしがちですので、首はがっちり固定しましょう。

挨拶をするかしないかで、店員の接客が変わる場合があります。

日本では店員が「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」を言うだけで、お客さんは会釈でOKですよね。

ですので今では日本に帰った時も、挨拶を返す癖がつきました笑 

 

・お店に入る時の挨拶

Bonjour.

(ボンジュール)

こんにちは

 

・お店を出る時の挨拶

Au revoir

(オウ バァ)

さようなら

 

レストランでも服屋さんでも、スーパーのレジでも、どのお店に入っても挨拶が第1です!

フレーズ2 見てるだけ

 Je regard seulement.

(ジョホギャハ スルモン)

見ているだけです

 

服屋さんに入ると、よく店員がフランス語で話しかけてきます。

だいたいは「何をお探しですか?」「手伝えることありますか?」ですので、ただ見ているだけならこの一言で済みます。

フレーズ3 試着して良いですか?

Est-ce que je peux essayer?

(エスク ジュ プ エッセイエ)

試着しても良いですか?

 

ヨーロッパのサイズ感は難しいですので、服を購入する時は、試着してから購入することをオススメします。 

 

もう一個注意しないといけないことは、いざ服の購入を決めたら汚れやほつれ、破れがないかもしっかり確認して下さい。スーパーでも同じですが、よく見て買わないと腐ったものも普通に混じっています。

 

過去に僕があったことは、

 

・BIOのパックジュースの蓋がすでに空いていて、カビが生えていた

・パックに入っているフルーツを買ったところ、丸テープ(消費期限、商品名が記載されている)で隠れている部分のフルーツが腐っていた

・コーヒー粉のパックにすでに穴があいていた

 

などです。卵パックの卵が割れていないかを蓋を開けて確認、パック裏も確認することは必須です。

 まとめ

やはり日本の素晴らしいところは、お客様へのサービスです。

でもフランスでは、お客も店員も対等という姿勢ですので、こちらからも積極的に行かないと必要以上のサービスは受けれません。郷に入れば郷に従えですよね。

 

とは言え体験してみないと分かりませんので、ぜひフランス旅行をする場合は、上記のことも多少は頭に入れて頂き、旅行の醍醐味が味わえる一助になれば幸いです。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。


★もしよければ、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ